ホームページ作成の特長
デザイン面
弊社のサービスはレスポンシブ・ウェブデザイン(最適な画面幅の表示)と
モバイルフレンドリー(最適なスマートフォン表示)に対応したホームページ作成システムです。
運用・保守面
ホームページの更新も手軽にご自身で行えます。
例)
休診のお知らせ
病院情報の更新
ホームページ完成までの流れ
1.お問い合わせ・打ち合わせ
担当がお客様のもとへ伺います。
打ち合わせでは、主に以下の点についてヒアリングいたしますので、事前に準備して頂きます。
・Webデザイン(コンセプト、イメージカラー)
Webデザインのコンセプトやサイトのイメージについて内容を固めていきます。
イメージが固まっていない場合は、お客様のご要望をお聞きして、ご提案させていただきます。
・制作したいコンテンツやページ
お客様のご要望やサービス内容の特長をお聞きして、こちらからご提案させていただきます。
・参考サイト
イメージが近いサイトがあれば事前にご提示して頂くようお願い致します。
サイトのURL、又はサイトの画像ファイル
お問い合わせはコチラから
2.サイトの構成/ラフデザイン案の作成
ヒアリング内容から要件をまとめ、Webデザイン・サイト構成を策定し、制作プランを組み立てます。
また、ラフデザインの制作も行います。
3.ラフデザイン案をもとに打ち合わせ
Webデザイン・サイト構成をラフデザインから基本コンセプトとデザインを決定します。
提出したラフデザイン案から、お客様のご要望をいただき、必要に応じて修正を加えていきます。
例)
・画像を大きくしたい
・色をもっと薄くしたい
4.Webサイトの制作
基本コンセプトとデザインから各ページをデザインしていきます。
※ここで大幅なデザイン修正や何度も修正をした場合は別途料金がかかることがございます。
5.お客様のご確認
仮制作したサイトをインターネット上でご確認していただきます。
誤字、脱字等のチェックをしていただき、訂正すべき箇所がありましたら修正対応いたします。
6.納品・公開
サーバーへのアップロード、又はデータによるお渡しにて納品いたします。
納品の形態はご希望に応じて行えますので、ご相談ください。